top of page
五色岩
「びっくりフェース」下部のスラブ帯です。
(エリア拡大の可能性あり)


五色岩は「びっくりフェイス」の方が通り名は良い。しかし古来よりこの山はその岩場の色から「五色岩」と呼ばれており、「びっくりフェイス」はおおきく被ったこの岩場の中心部分を指す。
今回開拓した部分は下部のスラブ帯、そして右側のフェイス~スラブになる。
【駐車場・アプローチ】
道端エリアから300mほど進んだ所に車が3台ほど停められる。
できればキャンプ場の駐車場から歩いた方が良い。
日向神タワーに向かう山道を行き、すぐ右に曲がると下部スラブ帯である。車道から5分足らずである。
緒方一成

↓ 下部スラブ帯

↓ サンダンサー 5.10c

↓ 岳間茶(右)5.11a

bottom of page